梅雨の晴れ間 2025年6月18日 梅雨の晴れ間って言っても、もう真夏の暑さですね! メルローの花の写真お届けします。実の部分から小さな花がいくつも出ているのが見えます。花が取れてこれから実が大きくふくらんでいきます。 Read More »
有効積算温度 2025年6月11日 ぶどうや植物の生育に関するデータとして「有効積算温度」というものがあります。これは簡単に言うと日々の気温の累積の数字で、これがある値を超すと開花するとか、実を付けるとかの基準になっています。 ぶどうでいうといろんな計算方 Read More »
5月24日 ワイナリーで学ぶ、ワイン入門講座① 2025年5月24日 「ワイナリーで学ぶ、ワイン入門講座2025」の第1回を、5月24日(土)大池ワイナリーで開催しました。メディア掲載していただいたので、8名のみなさんに受講していただくことになりました。 みなさんどの方もワインに興味はある Read More »
日較差の比較 2025年5月7日 今回はちょっと科学の話。 日較差ってご存じですが? 1日の最低気温と最高気温の差のことです。ぶどうの成育には日較差が大きい方がいいといわれています。 大池ワイナリーでは、2023年より圃場にセンサーを設置してデータ取得を Read More »
ラジオに出演しました 2025年5月6日 地元塩尻のコミュティ・ラジオ「高ボッチ高原FM」に、中村が出演しました。今回許可を得ることができましたので、みなさまに公開いたします。 ワインツーリズム、ワイン検定、大池ワイナリーのことなど、前後編にわたってお話しさせて Read More »
タンク清掃中の新人ちゃん 2025年5月1日 5月にはいりましたね! ワイナリーに行くとなにやらタンクに身体を突っ込んでぐにゅぐにゅしている新人ちゃんが居るではありませんか! よくよくみると、あ!タンク清掃中だったんです。中まできれいにしないといけないため、タンクに Read More »