ワイナリー便り

9月1日 メルローの糖度を計る

今年は昨年より気温も高く湿度の低いことから、ぶどうの成育が早く進んでいます。ワイナリー前のメルローも摘まんでみるとかなり甘くなっていました。正確に糖度計を用いて糖度を計った見ました。
ワイナリー便り

8月16日 圃場通信

①メルロー上の写真のように色づきもだいぶ進んでいます。鳥よけのネットも張り終わり、順調に育っています。②ソービニオン・ブラン、シャルドネ こちらの圃場もネットが8割方張り終えました。シャルドネも実がだいぶ大きくなってきています。③ヤマ・ソー...
ワイナリー便り

今年7月の平均気温は昨年より1度高い

メルローの圃場に設置しているアグリレコーダーの情報を比較しました。昨年7月と比べて、気温・土壌温度とも1度近く高いようです。そして湿度も5%ほど低いので、乾いて暑い7月だったといえるでしょう。グラフからは、昨年より今年の方が気温変化が大きく...
ワイナリー便り

8月4日撮影 ヤマ・ソービニオンも色づき始まっています!(動画で紹介)

ワイナリー便り

8月4日撮影 メルローの色づき(動画で紹介)

ワイナリー便り

メルローが色づいてきました!

8月に入りましたね!毎日暑い日が続いています。ワイナリー前のメルローの圃場ですが、いくつかの房が色づき始めていました。もう少し色づきが進んで、すべてが色づく前のぶどうの房はとてもきれいです。
お知らせ

お盆期間の営業について

8月10日~18日までワイナリーショップを休店いたします。オンラインショップについてはご利用いただけます。
ワイナリー便り

シードルの瓶詰

ふじ辛口シードルの瓶詰を行っています。毎回そうですが、すべて手作業です。本数多いですが、丁寧に作業をしています。工場内には、あま~いふじりんごの香りでいっぱいです。
ワイナリー便り

梅雨明け!

7月18日、例年より1日早い梅雨明けだそうです。ヤマ・ソービニオンの圃場の様子をお届けします。
ワイナリー便り

山形村ワインを楽しむ会

昨夜は、山形村ワインを楽しむ会でした。ワインセレクトをお願いされたので、うちのワイン2種(ヤマソービニオン、シャルドネ)と乾杯用にふじシードルDry、夏なので白を多めにセレクトしました。シャルドネが好評でこれは美味しいとの声をたくさんいただ...